#あたシモ

アメリカで働くレズの徒然

クリーブランド監禁事件

今日は、オハイオ州クリーブランドで起こった誘拐監禁事件を元にしたテレビ映画を観た。

(この先かなり暴力的な描写があります)

2013年5月6日、クリーブランド市シーモア通り2207番地の家から助けを求めて叫ぶ女性の声に近所の住民が気づいた。若い女性が家から脱出しようともがいていたため、住民がドアを蹴破って助け出したところ、女性と幼女が出てきた。女性は隣家から警察に電話し、16歳だった2003年4月21日の仕事帰りにヒスパニック系の男に誘拐され、監禁されていたと語り、他にも被害者がいると通報。警察が駆けつけ、52歳の男を逮捕した。容疑者の兄と弟も逮捕されたが、後日二人は無関係であることがわかり、釈放された。

同家から救出された他の2名の被害者も、長年行方不明になっていた女性とわかった。ひとりは、21歳の2002年8月23日に、もうひとりは14歳の2004年4月2日に同じ犯人によって誘拐され監禁されていた。容疑者宅は、被害者たちの自宅から約5kmの位置にあり、行方不明時には容疑者自身が捜索のボランティアもしていた。

2年前のちょうど今頃に発覚した事件は、多くの人を驚かせた大きなニュースになった。逮捕されたアリエルカストロは、誘拐した3人の女性を11年間も(!)地下に閉じ込め、性的暴行を加えていた。しかも妊娠すると、腹部を殴る蹴るして、流産させていたのだ。

しかし、カストロは近所では人気者で、誰も彼がこんな犯罪を犯しているとは思わなかった。家に人を招いたり、自分が誘拐した子の創作活動にも参加するなどかなり大胆な行動に出ていた。行方不明の取り調べでは被害者に暴行したことは否定し、すべてのセックスは同意に基づくものだと主張。それだけでなく、裁判でも「被害者達が処女じゃなかったから!」とか「FBIが自分を捕まえてくれなかった」と言って自分こそが被害者と言ってたとか。アホか。そして、「あの家には“調和”があったのだから許してほしい」と公判で発言。なんとゆーか、あんまり悪いことしたと思ってないようで、非常に気持ち悪い。人の自由を奪い、性的に思い通りにできる権利が自分にはあると思い込んでいたのだろうか?本当に呆れた!これがレイプカルチャーというものなのだろうか。

http://democracynow.jp/dailynews/13/05/09/2

終身刑+1000年の判決を言い渡されたカストロは、一ヶ月目に自殺した。

今日の映画は、監禁されていた三人のうちの一人、ミシェル・ナイトを主人公にすえたもので、映画のあとには彼女のインタビューをもとに構成したドキュメンタリーも同時に放映された。

この事件の被害者は三人いて、つい先週はアマンダ・ベリーともう一人のジーナ・デヘスースがテレビインタビューに答えていた。

アマンダとジーナはテレビに出るだけでなく、最近本も共同で出した。

Hope: A Memoir of Survival in Cleveland

Hope: A Memoir of Survival in Cleveland

ミシェルの本も去年出ているが、こちらは一人で書いたもののようで、今回のドキュメンタリーにも一人で出演している。

Finding Me: A Decade of Darkness, a Life Reclaimed: A Memoir of the Cleveland Kidnappings

Finding Me: A Decade of Darkness, a Life Reclaimed: A Memoir of the Cleveland Kidnappings

なぜミシェルだけは単独行動なのか?理由はよくわからないが、インタビューや映画を観ると、同じ「被害者」と言っても、かなり境遇が違うことがわかる。

カストロのお気に入りは、アマンダだった。ミシェルが妊娠する度、食事を抜かされたり、腹部を殴られたりして、流産を強要されてきたのに対し、アマンダが妊娠した時、カストロは大喜びした。そして健康な赤ん坊が産まれるように細心の注意を払ったという。

アマンダたちが他の部屋にいる間、ミシェルとジーナは、鎖でつながれて別の部屋で暮らしていた。特に、ミシェルとアマンダには大きな待遇の差があったのだ。

ジーナは「わたしとミシェルは友達だったこともある。でも最後の方はアマンダと心を開いて話すようになり始めていた。ミシェルとアマンダは、カストロが妙な心理ゲームを仕掛けるせいで、あまり仲良くはなかった」と語っている。

ミシェルは残りの2人とは違う家庭環境で育った。アマンダとジーナが行方不明になった時、家族たちは彼女たちのポスターを探し、メディアで協力を呼びかけたが、複雑なく家庭環境で育ったミシェルには、探してくれる家族はいなかったのだ。カストロは家のなかでアマンダたちの件がテレビに出るたび、ミシェルにそれを見せ、ニュースにならないミシェルをいじめることで自尊心を踏みにじった。

ミシェルを支えたのは、生き別れた小さな息子を思うことだった。しかし、解放された後、子供はすでに養子に引き離されていることがわかる。ミシェルの母親は会いに来たが、ミシェルは、自分を探してくれなかった親には会わないことを選んだ。

あまりに残酷な事件の詳細を知れば知るほど、怒りがこみ上げてくるし、3人はこうして今事件のことを語っていて平気なのだろうか?と心配にもなった。

しかし、「被害者でなく、サバイバーとして記憶に残りたい」と言う彼女の強さにハッとした。自らの体験を語り、人々を勇気づけることによって3人もまた生きる勇気を得ているのであればよいと願う。