#あたシモ

アメリカで働くレズの徒然

美少女すぎてふるえる!サブロウタ『citrus』(1)〜(4) 感想

いくつかのおすすめ百合作品リストで取り上げられていて、気になっていた作品『citrus』をようやく読みましたっ!

Citrus コミック 1-3巻セット (IDコミックス 百合姫コミックス)

あらすじ

見た目はギャルなのに一度も恋をしたことのないJK・柚子は親の再婚により女子高へ編入する。「女子校では彼氏ができない」と初日から絶望に打ちひしがれる柚子の前に現れたのは生徒会長の芽衣。芽衣は校則に従わない柚子を厳しく叱責する。 最悪の出会いを果たした2人だが、実は芽衣は親の再婚相手の娘だった。義理の姉妹となった2人は同じ屋根の下での生活をスタートさせる。クールな芽衣に翻弄されながらも次第に柚子は芽衣を意識し始め、芽衣の心の悩みを知っていく。

一言でいうとこんな感じ↓です。

感想

いやぁ〜、眼福眼福。美少女最高!やっぱり、絵が可愛いといいですねっ!この漫画はホントサブロウタ先生の絵が最高です。クールで冷静っぽいのに実は壊れ気味の芽衣もギャルいくせに恋愛経験がなく、非モテメンタリティまっしぐらで一途な柚子といい、可愛すぎです。

citrus (4) 特装版 (IDコミックス 百合姫コミックス)

また顔が綺麗なだけじゃなく、ちょっと苦しそうな表情とか、目の感じとか、そういう繊細なところが、いちいちうまい。てか色っぽい。表紙のイラストだけでもずーっと眺めていられます。←暇人。

わたしはどちらかというと、黒髪ロングでクールな芽衣の方が好みですが、柚子のうじうじしまくる描写がリアルで、すごーく可愛いんです。イライラもしますがw 気持ちがバレたんじゃないか!と焦ったり、素直になろう!と決めてみたり。こういうのってきっと誰もが心当たりがあることなので、共感し易いんじゃないでしょうか。

しかし、物足りないところもある。まず、設定が非現実的なので、ところどころ感情移入の邪魔になるのよね。例えば「義理の姉妹」になるという設定。いやいや姉妹だからってダブルベッドで寝たり一緒に風呂入ったりしないだろー。「よいお姉ちゃんにならなきゃ……」と柚子が頑張るところとか、まあ気持ちは買うんですが、ここって、別に義理の姉妹にならなくてもよかったんじゃないのかなぁ〜と(←リアルに妹いるんで、姉妹ネタは苦手orz)。後は芽衣の悩みのお父さんとの関係とかも、いまいち薄く感じてしまいました(汗)

まあ、そこらへんは好みかな。あまりガチでつっこまず、あくまでファンタジーものとして読めばいいのかも。脳内の漫画スイッチを入れた後はあまり気にならなくなります(村上春樹読む時フェミスイッチ切るようなもんです)。二巻目以降は、登場人物も増えて、人間関係も複雑になっていき、かなり本気で応援したくなっちゃいました。続きも楽しみです。

評価

  • 美少女堪能度  ★★★★★
  • 共感度     ★★★★
  • リアル度    ★★

他にもおすすめ作品探してます。

わたしは、百合作品っていうと『マリア様が見てる』『半熟女子』『ささめきこと』『青い花』『羣青』←って百合?(-_-;)くらいまでしかチェックしてなくて、それ以降のアップデートをまったくしてないので、おすすめのものから読んでいきたのです。←しかも『ささめきこと』と『青い花』も途中までしか読んでないぃぃ。

マリア様がみてる Complete Blu-ray BOX (初回限定生産)

マリア様がみてる Complete Blu-ray BOX (初回限定生産)

↑わたしが百合に目覚めた作品!お嬢様学校の生徒会を舞台にした先輩後輩の交流が微笑ましい。恋愛展開ではないのに、なんでこんなにときめくのかが謎。祥子様が好き!

↑学園初体験もの。これはホント名作!可愛いしリアルだしトキめくし。あああああああ。

↑学園片思いもの。この作品には独特な「ノリ」があり、漫画を読み慣れてないわたしはそこに入り込むのにちょっと時間がかかった。ということでまだ三巻くらいまでしか読んでない!

↑学園片思いもの。この作品も、独特な「間」というか、ものすごく個性的なのと、さまざまな人間関係のもつれを、ミニマルな描写で描いているので、スラスラ読めるようになるまで、時間がかかった。初めの方に典型的な「女子校の君」的なキャラが出てきて、主人公とつきあうのだが、そこらへんがどうも気に食わず←ふみちゃん好きだから。三巻過ぎたあたりからぐんぐん面白くなる。といいつつ、最終巻のみ未読。

羣青 上 (IKKI COMIX)

羣青 上 (IKKI COMIX)

羣青 中巻 (IKKI COMIX)

羣青 中巻 (IKKI COMIX)

羣青 下 (IKKI COMIX)

羣青 下 (IKKI COMIX)

↑紹介したいので、ここに並べたが、「百合作品」のゆるふわあまあまな感じを期待して読んではいけない。読む人の人生経験によってどのセリフが響き、誰に共感するかが変わってくるという、リトマス紙というか踏み絵的な作品。人によっては「まったく意味がわかんない」という人もいると思ってる。個人的には大好きな作品。

というわけで、「これはいいよー!」っていうものあったらコメントでも、ツイートでもよいので、教えてください。百合作品以外でもジャンル問わず募集してますー★